2020-07-17 / 最終更新日時 : 2020-07-17 Yuma 雑感 税理士試験を受験される方への注意事項がアップされました。 こんばんは、ゆうまです。 国税庁のウェブサイトで、「令和2年度(第70回)税理士試験を受験される方へ」がアップされましたね。 前に予想したのと比べると、明らかに考え違いだったのは「換気」ですね。 注意事項には、「試験室内 […]
2020-07-15 / 最終更新日時 : 2020-07-16 Yuma 勉強法 暗記する理論をもう絞ってしまいました。 こんばんは、ゆうまです。 税理士試験まであと約1ヵ月ですね。 背水の陣で挑むと言いながらも、はい、明らかに準備不足です・・・。計算も理論も。こういう時は ある程度勉強する範囲を絞らざるを得ないです。 そこで、購入したのが […]
2020-06-28 / 最終更新日時 : 2020-07-01 Yuma 住宅取得 住宅購入への第一歩、銀行で説明を受けました。 こんにちは、一戸建て購入を目論むゆうまです。先日書いたとおり、ウェブサイトでの情報収集をはじめました。 スーモなどのウェブサイトを見てて、頭をよぎったことがあります。それは「私は果たしてお金を借りられるのだろうか?」とい […]
2020-06-26 / 最終更新日時 : 2020-06-26 Yuma おすすめ本 今年の中小企業の自社株の評価額はどうなる? おはようございます、ゆうまです。 先週、取引相場のない株式の評価に必要な今年の類似業種比準価額の1~2月分が公表されましたね。 中小企業であるお客様の自社株式を生前に贈与したり、相続したときの価値(評価額)を算定するため […]
2020-06-16 / 最終更新日時 : 2020-06-16 Yuma 勉強法 理論暗記アイテムの紹介です。「お風呂用メガネ」 おはようございます、ゆうまです。 税理士試験まであと2ヶ月ですね。 コロナ対策で窓を半分開けながらクーラーをガンガンかけていますが、梅雨で湿度が高く、不快感いっぱいの中で仕事をしています。皆さんもそんなに変わらないと思い […]
2020-06-08 / 最終更新日時 : 2020-06-09 Yuma 雑感 税理士試験の受験票、7月中旬以降の郵送へ変更 こんばんは、ゆうまです。 今朝、国税庁のウェブサイトを見たら、税理士試験に関する新着情報が出ていました。 令和2年度(第70回)税理士試験 に係る受験票の郵送時期について 令和2年度(第70回)税理士試験については、現時 […]
2020-06-04 / 最終更新日時 : 2020-06-04 Yuma 雑感 最近 目を酷使していませんか? おはようございます、ゆうまです。 最近、目がひどく疲れている気がします。 私が勤める税理士事務所は以前から、ノートパソコンとデスクに設置したモニターのマルチディスプレイ環境を整えています。 お預かりした資料をモニターで表 […]